業務内容
業務内容
住まいを美しく保つためには欠かせない外壁塗装。しかし、外壁塗装の役割は、ただ見た目を良くするだけではありません。
塗装を施すことで、塗料で塗膜をつくり、外壁を保護することができます。これにより、紫外線や雨風からのダメージを防ぎ、外壁だけでなく住まい全体の寿命を延ばすことが可能です。また、外壁塗装にはそのほかにも多くのメリットがあります。
外壁塗装は、一般的に10年に1度が塗替えの目安とされています。しかし、立地や環境によっては、10年以内でも劣化が進行してしまう場合もあるため、注意が必要です。
戸建て住宅に広く使われるサイディングボードとの相性が良く、従来のアクリル、ウレタン塗料より耐用年数が長いのが特徴です。
紫外線による剥離や退色を抑える機能が特徴の一つとしてあります。また、光沢もあり、雨だれにも強く、高い耐候性が魅力な塗料です。
一般的な塗料には、樹脂成分が含まれていますが、無機塗料にはほとんどなく、ガラスや石などが主成分となります。劣化の原因となる樹脂がほとんど含まれていないため、耐用年数が非常に長いです。
住まいの最も高い部分に位置する屋根は、紫外線や雨風のダメージを1番受けやすいため、塗装の劣化が早いです。
しかし、屋根の劣化は確認しにくいこともあり、雨漏りが発生して初めて塗膜の劣化に気づくことが多いです。
雨漏りを未然に防ぐためにも、屋根の点検やメンテナンス・塗替えは、プロにお任せください。お客様が安心して住まいで過ごすことができるよう、想いに寄り添ったご提案と高品質な屋根塗装をお届けいたします。
住まい全体を守っている外壁と屋根。塗装工事で住まいをより強くし、家族みんなが安心して暮らすことのできる環境をつくります。
外壁や屋根などの住まいの外装と比べ、内装などのインテリアは、ご自身の趣味やスタイルを反映させやすい部分です。
もちろんクロスという方法もありますが、クロスは既製品のため、理想の空間に合うものがないこともあります。
一方、内装塗装では、好みやコンセプトに合わせたオリジナリティ溢れる空間を演出することが可能です。また、塗装特有の温かみや、塗料の機能性を活かして、より快適で理想的な空間をつくることができます。
鉄部の塗装前には、徹底したケレン作業という下処理が欠かせません。ケレン作業とは、鉄部に付着した汚れやサビ・旧塗膜をきれいに取り除く作業です。
塗料の密着性を高めるため、表面を適度に荒らす目粗しという作業としても非常に有効です。ケレン作業の丁寧さが、高品質な仕上がりになるかどうかに大きく影響します。
現状の劣化具合や旧塗膜、素材を見極め、丁寧なケレン作業・塗装を行いますので、安心してご相談ください。
外壁塗装などの塗装工事のほか、内装や水回りのリフォームにも対応しております。
床材やクロスの張替え、棚や手すりの設置など、幅広いリフォームにご対応。もちろん、トイレやキッチン・お風呂などの水回りもお任せください。
お客様のご要望に合わせて、複数箇所の工事にも柔軟にご対応いたします。内装リフォームで、住まいの雰囲気を生まれ変わらせ、より快適な生活空間を実現しませんか。